長野興農株式会社 代表取締役社長広田 至誠
長野県の美しい自然が育む恵みを最大限に活かし、私たちは常に挑戦し続けています。農産物の加工とOEM飲料製品の分野で、革新的なアイデアを形にし、市場に新しい価値を提供しています。私たちと一緒に、地域の誇りとなる製品を創り上げませんか?
当社はただ製品を作るだけでなく、未来を築くパートナとしての役割を果たしています。私たちはあなたの力を信じ、才能を伸ばすための環境を提供します。ここで学び、成長し、挑戦し続けることで、自らの可能性を広げることができます。
私たちと共に、世界に羽ばたくチャンスを掴みましょう。情熱を持ち、未来に貢献したいというあなたの気持ちを、当社で叶えてください。新たな挑戦に満ちたキャリアの扉が、今、あなたを待っています!!
- 食と健康に奉仕し、豊かな生活に貢献しよう。
- 農業と自然環境に原点を置く農産物加工業として、
”環境にやさしい企業”を自覚し、その責務を遂行しよう。 - わたしの会社、あなたの会社、
みんなの会社として、大きく発展させよう。
- (顧客第一主義と品質管理の徹底)消費者・顧客の食の喜び、ヘルシーさを目指して安全・ 安心を追求します。
- (環境にやさしい企業イメージの発揮)環境汚染防止および廃棄物のリサイクルを追求し、環境適応No.1を目指します。
- (自己責任意識の確立と未来への挑戦)社員全員が夢と希望をもって、自分の会社という意識で、積極的に盛りたてていきます。
自然豊かな環境の中で育まれた長野県産農産物を中心に、りんごジュースやなめ茸をはじめとしたオリジナル製品を開発・製造・販売しています。地元育ちの「採れたて」のおいしさを知っているからこそ引き出せる素材本来の味を、安全・安心を第一に考えて加工をし、皆さまにお届けしています。
果汁100%ジュースからなめ茸、炊き込みご飯の素など
幅広くオリジナル製品を展開しています。
長野興農は、JAグループが母体となり設立された会社です。
創立当初より、JAの良質な地元農産物を安定して加工することによって、消費者と生産者とのより良い架け橋となることをめざしてきました。
信州の豊かな自然で育った農産物の味や成分をできるだけこわさずに、そのままの形でお客様にお届けしたい。
それが私たちの願いです。
自社の生産工程で生じる植物性残渣や工場排水の汚泥は、肥料などにリサイクルすることにより、循環型社会の実現に貢献。
空ボトル、廃プラスチックなどについては、廃棄物削減を目的として分別を行い、リサイクル化への転換等により、削減率アップへの取り組みを推進しています。
他社ブランドの製品を受注生産するOEM(Original Equipment Manufacturing)。長野興農の3カ所の工場は、缶・ソフトパウチ・ペットボトル・ビン詰、清涼飲料から農産加工品に至るまで幅広い生産に対応しています。
また安心安全な製品を届ける為に、ISO9001・FSSC22000認証による管理を行うことで、大手メーカー様から信頼を得ています。
缶飲料の中身を仕上げる『調合』という工程で働いています。各製品の規格に合うように原料を調合し、中身液を完成させます。また、品質検査や製造設備のメンテナンスなども日常の業務です。
みなさん一度は見たことや飲んだことのあるOEM製品や自社製品の製造に実際に携わる仕事ですので、責任ある仕事と感じています。役割を果たせたときの達成感がとても大きいです。
高校生のとき「バナナには種がないのにどうやって繁殖するの?」と疑問を持ち「当たり前に思っていることは当たり前じゃない!」と気づいたことをきっかけに、食に興味を持ちました。その後、農学部系の大学で農業を学ぶ中、農産物加工業への就職を目指すようになりました。
当社は、長野県産の素材にこだわった製品が多く、地域農業にも貢献できる食品会社と感じ入社を志望しました。加えて、インターンシップで感じた社内のあたたかい雰囲気も心地よく、人柄に惹かれたことも決め手になりました!
将来的には「品質管理」「商品の企画開発」に携わりたいと考えています。現在勤務する第一工場では自社製品を多数製造しているので、様々な製品の製造に携わり経験と力をつけたいです。現場経験と女性の目線を強みに、今後もチャレンジしていきたいです!
製造ライン全体が安全に円滑に回るように見て回り、製造工程に間違いがないかを管理しています。
仕事をしているとトラブルで製造ラインが止まってしまう事もありますが、それらに迅速に対応し、スムーズに再稼働することができた時や、トラブルなくラインが稼働できているときは、「現場のプロ」として非常にやりがいを感じますね。
4歳上の兄も長野興農に勤務しているのですが、自分が高校生の頃に兄が会社のことをよく話してくれていました。楽しそうな社内の雰囲気や、たくさんの製品の管理をしていることを聞き、「自分もそんな職場で働きたい!」と思い入社を決めました。
今は朝活にハマっていますね。5:30には起床して朝風呂に行き、サウナに10分×3セット入ります。その後喫茶店でモーニング、実家に顔を出した後、家族が起きる9:30には帰宅するという生活をしています。
小学生の息子が2人いるのですが、誕生日には子どもと2人で公共交通機関を使って旅行に行くと決めており、自分も子どももとても楽しみにしていますね。
家族との時間はもちろん、自分の時間も大切にするようにしています。
ホテル、飲食店、直売所などのお得意先様からの注文受付や納品対応、新製品のご提案、プライベートブランド製品の製造計画の打合せなどを行っています。また、イベントなどでエンドユーザー様に自社製品をPRしたり直接販売することもあります。
優しいお得意先様に見守っていただきながら、日々勉強しています。
子どもの頃から「食」に興味があり、食品関連企業への就職を希望しながら就職活動をする中で、先輩社員の人柄の良さに惹かれ入社を決めました。入社後もイチから丁寧に指導してくれる先輩の存在があり、働く環境の良さを感じています。
営業職についた今、「長野興農の製品を通じて、長野県の農産物の魅力を全国に発信したい」と考えるようになりました。また、今後は”食育”に関する事業にも携わっていきたいと考えています。
祖母の家が長野県だったことを縁に栃木県から移り住みましたが、長野のフルーツの美味しさに驚いています!りんごやぶどうはもちろんですが、生のプルーンを食べたのも、ワッサーに出会ったのも長野に来てからです。「今まで食べていた果物はいったいなんだったの?!」と思うほど感動しています(笑)。美味しいフルーツと自然に囲まれて、リフレッシュできる環境も気に入っています。
月次、年次決算のための経理業務から、公認会計士などの監査対応が主な業務です。特に、年次決算となる3〜4月は忙しくなりますが、経理課の同僚と協力し対応しています。私は製造課や品質管理課での勤務を経て、経理課に配属されました。会計や商業の知識はゼロでしたが、一から勉強し、資格を取得するなどして、スキルアップしながら業務に取り組んでいます。
学生時代は東京で過ごしました。「地元で働きたい」という気持ちがあり、業界をしぼらずに長野県内で就職活動をしていた折、説明会でお会いした当時の採用担当の方が、採用面接時に声をかけてくれました。顔を覚えてくれていたことや、気さくに声をかけてもらえて嬉しかったですし、印象に残りました。「こういう人がいる会社で働いてみたいなぁ」と素直に思いました。
平日は帰宅後に子どもと一緒にお風呂に入ったり洗濯や食器洗いの手伝いをしたり、家族と過ごす時間も取れています。休日も家族と一緒の時間が多いです、公園で子供の自転車の練習をしたり、動物園に行ったりしています。また、なるべく自分の時間も作れるように工夫しています。
開発課では、主に自社ブランドの新製品開発や、販売中の製品をより多くのお客様にご利用いただくためのリニューアル提案、製造方法の改良や自社で搾汁した果汁管理、農産物加工に必要な生産技術の研究・開発など幅広く担当しています。
現在は課長職になり、試作品の評価やアドバイス、研究の進め方を決めることが多いです。
学生時代は学校で学んだ食品加工の知識を生かし、長野県で食に関わる仕事がしたいと思っていました。県外でも就職活動をしていたのですが、原料の調達から製品企画、製造まで一貫して行っていることに魅力を感じ、長野県の地域性を活かした製品開発や生産技術の研究をしたいと思い、入社を決めました。
通勤途中に北アルプスがとてもきれいに見えるのですが、仕事で疲れた時に見ると地元長野に就職してよかった、と思います。そういった日常の些細な場面を通勤の最中に感じることができるため、地元の長野で働くことは、仕事とプライベートのON・OFFの切り替えがしやすいと感じます。また子どもが伸び伸び遊べる環境なので、子育てもしやすいです。
飲料・加工食品の製造、製造設備のオペレーティングと保守整備などを行います。
原料や資材の手配など、製造に必要な段取りを組む業務を行っています。
川中島工場ペットボトル飲料を製造
長野工場缶飲料、ソフトパウチ飲料を製造
須坂工場果汁搾汁及び、きのこ山菜製品、ビン飲料を製造
メーカーからの製造依頼の受付や、出荷の手配、得意先へのギフト製品や新製品の提案を行うほか、宣伝広告業務や通信販売の対応も行っています。
営業からの出荷指示を受けて配送の手配をしたり、製品在庫の管理などを行っています。
自社製品の開発・試作やリニューアルの提案、新製品の工場導入や製造方法の改良を行っています。自社製品の他に、他社からの依頼を受けて製品開発を行うこともあります。
製品の品質を一定に保つため、製造工程の管理や、原料・容器に詰める前の液・製品の検査(官能検査を含む)を行っています。
製品の品質に関することなど、お客様からの多種多様な問い合わせに答えています。
福利厚生業務、文書などの管理、従業員の健康管理など、社内全体を見渡し幅広い業務に携わります。
会社の業務に関わる支出・入金管理、請求書の作成・支払い、資金繰りなどを行います。
主にJAを通じて県内の農産物(りんご・えのき茸など)の価格交渉をし、仕入れを行います。
農産物以外の原材料の価格交渉をし、仕入れを行います。
法律や社内の規定に基づき、各部署の業務が適正に行われているか、監査機能を要した点検を行っています。
上記は2024年4月時点の情報です
- 募集対象
- 大学生、短大生、専門学校生、高専生、既卒者
- 2025年3月卒業見込みの方
- 卒業後2年以内の方(2023年以降卒業の方)
- 募集職種
- 製造職
食品製造業であるため入社後は原則として工場での製造勤務となります。(深夜勤務含む)その後、個人の適性を判断し他部署に異動となる可能性があります。
- 営業職 、技術職(開発・品管)など
- 採用人数
- 若干名
- 基本給
- 大学卒:月給195,000円
短大・専門・高専卒:月給179,000円- 試用期間:3カ月 (上記待遇から変更はございません)
- 諸手当
- 通勤手当、住宅手当、扶養手当、営業手当、単身赴任手当、交代勤務手当、深夜勤務手当ほか
【深夜勤務手当について】
- 深夜回数手当 1回/500円
- 深夜勤務手当 通常勤務に35%割増
- 昇給
- 年1回(4月)
- 2023年度実績
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 2023年度実績
- 勤務地
- 長野県長野市、長野県須坂市、東京都新宿区、大阪府大阪市
- 営業職は東京・大阪への転勤あり
基本的には【長野・北信エリア】での勤務となります
- 営業職は東京・大阪への転勤あり
- 勤務時間
- 8:10~17:10 (一部交代勤務あり)
- 休日・休暇
- 法定休日、年末年始休暇、その他就労カレンダーによる
年次有給休暇、慶弔有給休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 社会保険(厚生年金・健康・介護)、労働保険(雇用・労災)、健康診断、財形貯蓄、退職金制度、社員共済会制度、クラブ活動ほか
お問い合わせ
長野県長野市青木島町綱島765-2
長野興農株式会社総務企画部
※Google Chrome、Microsoft Edgeのみ対応。